KeepCup

キープカップ

2022 NOV 3 - 2023 JAN 29

バリスタの淹れたてのコーヒーを嗜む喜びを高めてくれるKeepCup。

メルボルンにあるカフェのオーナーのアビゲイルとジェイミーがエコフレンドリーなカップをデザインしたところから始まり、今では75カ国以上で愛用されています。

1. How did the KeepCup come about?

KeepCupはどのようにして生まれたのですか?

KeepCup started in a Melbourne café with a simple idea: keep it and use it again. The idea grew from concerns about the volume of packaging being consumed, particularly disposable cups lined with polyethylene that was non-recyclable.

KeepCupは、メルボルンのカフェで、「捨てないで、もう一度使おう」というシンプルなアイデアから始まりました。このアイデアは、消費されるパッケージの量、特にリサイクル不可能なポリエチレンで裏打ちされた使い捨てのカップに対する懸念から生まれました。

The world's first barista-standard reusable cups were sold to coffee-loving Melbournians in 2009. The goal was always to kick-start behaviour change, from discard to reuse – to deliver a positive global campaign that would change the status quo. Today, KeepCup has grown to define an entire product category.

2009年、世界初のバリスタ規格のリユーザブルカップが、コーヒーを愛するメルボルンの人々に販売されました。目標は常に、廃棄から再利用への行動変化を促すこと、つまり現状を変える前向きな世界的キャンペーンを展開することでした。現在では、KeepCupは今やひとつの製品カテゴリーを定義するまでに成長しました。

The whole purpose of the business was to drive an environmental outcome but to do so, we would need to appeal to people by other means – colour and design, usability, and the ability to make a great coffee.

事業の目的は、環境に配慮することでしたが、そのためには、色やデザイン、使いやすさ、おいしいコーヒーが飲めることなど、他の手段で人々にアピールする必要があります。

KeepCups are now used in more than 75 countries around the world, and we continue our mission for a world that no longer needs, wants, or uses single-use products.

現在、KeepCupsは世界75カ国以上で使用されており、使い捨ての製品を必要としない、必要としない、使用しない世界を目指して、私たちのミッションは続いています。

2. How serious is the impact that single use cups have on our environment?

使い捨てのカップが環境に与える影響はどれほど深刻なのでしょうか?

Throwaway cups and leaning into convenience culture has given an excuse to use and discard. But we know that convenience at the cost of the planet is not actually what people want, they want better choices, which is why we created KeepCup.

KeepCup reusers divert millions of disposable items from landfill every year.

KeepCup's Impact Calculator enables individuals and companies to forecast and track their impact, including the energy, carbon and waste savings made by switching to reuse.

使い捨てのカップや便利な文化への傾倒は、使っては捨てるという言い訳を与えてきました。しかし、地球を犠牲にした利便性は、実は人々が望んでいるものではなく、より良い選択肢を求めていることを私たちは知っています。

KeepCupの再利用者は、毎年何百万もの使い捨て製品を埋立地から切り離しています。

KeepCupのImpact Calculatorは、個人や企業が、再利用に切り替えることで得られるエネルギー、炭素、廃棄物の節約など、自分たちの影響を予測・追跡することを可能にします。

3. How far has Australia come in terms of the reuse movement since KeepCup first started?
In Japan, there is much less conversation about of the importance of a using a reusable cup compared to Australia. Tell us what the current situation is like in Australia at coffee shops and what do many Australians feel?

KeepCupが始まってから、オーストラリアではリユース運動はどの程度進んでいるのでしょうか?
日本では、オーストラリアに比べてリユースカップの重要性についてあまり語られることがないように思います。オーストラリアのコーヒーショップの現状や、多くのオーストラリア人が感じていることを教えてください。

Since the launch of KeepCup, we have seen a shift in consumer behaviour. We recently did a survey where 37% of our customers said if there's no reusable alternative, they will not get a coffee. So, the message is working, and people are making changes in the way they live and consume.

KeepCupを発売して以来、消費者の行動に変化が見られました。最近行った調査では、お客様の37%が「再利用可能な代替品がなければ、コーヒーを飲まない」と答えました。つまり、メッセージは効果を発揮し、人々は生活や消費の方法を変えつつあるのです。

Of course, there is room for improvement, and KeepCup will continue to drive awareness and create products that replace single-use items that people love to use.

もちろん、改善の余地はあります。KeepCupは今後も啓発活動を続け、人々が愛用している使い捨てのアイテムに代わる製品を作っていきます。

The Australian government has announced plans to phase out single use plastics by the end of 2025 and have introduced National Packaging Targets for industry that include 100% of packaging to be reusable, recyclable or compostable and that 70% of plastic packaging goes on to be recycled or composted.

オーストラリア政府は、2025年末までに使い捨てプラスチックを廃止する計画を発表し、包装材の100%を再利用、リサイクル、堆肥化可能にすること、プラスチック包装材の70%をリサイクルまたは堆肥化することを含む国家包装目標を産業界に導入しています。

While these are fine goals, we believe government and industry must act decisively and commit to reducing the overall volume of plastic produced and consumed. Individuals have started the movement, but they can't do it on their own.

これらは素晴らしい目標ですが、私たちは政府と産業界が断固として行動し、プラスチックの生産と消費の総量を削減することに取り組まなければならないと考えています。個人は運動を始めていますが、自分たちだけでできることではありません。

4. Can you paint a picture of what the ultimate dream coffee shop looks like in terms of being environmentally friendly? Is it achievable in our lifetime?

環境に配慮した、究極の夢のコーヒーショップとはどのようなものか、具体的に教えてください。それは私たちが生きている間に実現可能なのでしょうか?

In our opinion, the best cafes are local, independent, and part of a neighbourhood. It's demanding work running a hospitality business, creating an experience in food, coffee and atmosphere that is both unique and consistent. Authenticity and vision are the things that set great establishments apart.

私たちが考える最高のカフェとは、地元に根ざし、独立し、近隣の住民の一員となっているカフェです。ホスピタリティビジネスを運営することは、食事、コーヒー、雰囲気において、ユニークで一貫性のある体験を生み出す、大変な仕事です。本物志向とビジョンが、優れた店舗を際立たせているのです。

KeepCups are available in over 2000 cafés globally, and our café partners have provided us with some of the best examples of adopting a single-use free practice. Such as, The Full Pantry in Croydon (outer Melbourne), which has been proudly single-use free since 2018 – a commitment they maintained throughout the COVID-19 pandemic and beyond.

KeepCupsは世界中の2000以上のカフェで使用されており、私たちのカフェのパートナーは、使い捨てをしない習慣を採用した最高の例をいくつか提供してくれています。例えば、クロイドン(メルボルン郊外)のThe Full Pantryは、2018年から堂々とシングルユースフリーを実践しており、COVID-19の大流行やそれ以降もその姿勢を維持しています。

5. Tell us about the design of the cups. What are some of the thing's customers will be impressed with. And what does it mean by being "barista standard"?

カップのデザインについてお聞かせください。お客様が感動されるポイントはどこでしょう。また、「バリスタ・スタンダード」とはどういう意味なのでしょうか?

KeepCup is the world's first barista standard reusable cup, now available in a range of bottles and cup-to-bottle kits designed to suit all your reuse moments, from caffeination to hydration and everything in between.

キープカップは、世界初のバリスタ基準の再利用可能なカップで、カフェインから水分補給まで、あらゆる再利用シーンに対応するボトルとカップ・トゥ・ボトルのキットが発売されています。

All KeepCup products are made to last and have been designed using durable, modular, and replaceable parts made fit for purpose.

KeepCupの全ての製品は、耐久性に優れ、モジュール化され、目的に応じて交換可能なパーツを使用して設計されています。

KeepCup has been ground up, customer driven movement. Instrumental was, and is, the endorsement of the barista and independent coffee movement – those whose livelihood depends on coffee sales but equally see the massive amount of waste generated by the habit.

KeepCupは顧客主導のムーブメントです。バリスタやインディペンデント・コーヒー・ムーブメント(コーヒーの販売で生計を立てている人たち)の賛同を得たこと、そして今もなお、コーヒーの習慣によって生じる大量の廃棄物を目の当たりにしている人たちがいることが重要な要因となっています。

The willingness to refill in a KeepCup, and our attention to designing a cup that supports making great coffee, has contributed to our success and the growth of the reuse movement.

KeepCupに詰め替えようとする意欲と、おいしいコーヒーを作るためのカップデザインへのこだわりが、私たちの成功と再利用運動の成長に貢献しました。

Barista standard is a shortcut to describe the design considerations that have gone into creating a product that works for the coffee drinker and baristas behind the coffee machine. A drafted vessel that ensures the perfect pour, and fits under coffee machine group heads, keeping extraction and crema intact. KeepCup sizes replicate industry standard single-use cup volumes for correct coffee-to-milk ratio and our firm easy to press on lids are designed not only for drinking pleasure on the go, but ease of cafe workflow and speed of service.

バリスタ・スタンダードとは、コーヒーを飲む人やコーヒーメーカーを支えるバリスタのために機能する製品を作るために、デザイン上の配慮をしたことを表す略語です。完璧な注ぎ口を確保し、コーヒーマシンのグループヘッドの下にフィットし、抽出とクレマをそのまま維持するドラフト容器です。キープカップのサイズは、コーヒーとミルクの比率を正しく保つために、業界標準のシングルユースカップの容量を再現しています。

6. A fun question! Have you heard of KeepCups being used for anything other than drinking coffee?

面白い質問です! KeepCupがコーヒーを飲む以外の用途に使われているのをご存知でしょうか?

We have recently seen small jellyfish being rescued in KeepCups on Instagram. We also often see them being used for a variety of purposes, such as afternoon snacks, ice cream and even treats for four dogs.

最近、Instagramで小さなクラゲをKeepCupに入れて救助しているのを見かけました。また、午後のおやつやアイスクリーム、さらには4匹の犬のおやつなど、さまざまな用途で使われているのをよく見かけます。

Thank you KeepCup and Less Plastic !

KeepCup

Next
Next

yumiko iihoshi porcelain